よくある質問

よくお伺いする質問をまとめております。
クリックすると回答が出てきます。

ポリするでは初めての方でも安心してオリジナルポリ袋を作っていただけるようオペレーターがご案内させていただきます。
お客様のご希望や目的をお伺いし、それに合わせてご提案させていただくことも可能です。

納品までのお日にちに関しては商品やご注文いただけるタイミングによっても変わります。お急ぎの場合は最短4営業日の特急ポリもご用意しておりますのでそちらをご利用ください。

テンプレートはご注文頂いた際に支給させていただきます。

著作権・肖像権・商標権などの問題が発生する可能性があるデータに関しては権利を保持している方からの正式な許可がなければ印刷できません

全国配送料無料
(北海道、沖縄、離島は別途お知らせします)

お見積りにある16色の中からお選びいただけるのは勿論、DICやPANTONEといった色番手からご指定いただくことも可能です。
※DICもPANTONEも色見本の名前です。
DICがポリへの印字に向けた色の指定であるのに対し、PANTONEは紙への印刷に向けた色の指定です。
そのため、DICの方が色が合いやすいです。

また、「DIC、PANTONEなんでよくわからない」という方もご安心下さい。
特にご希望がなければデータの色味に併せて弊社で近似に合わせることも可能です。
また、パンフレットやチラシなど、既にある印刷物に近い色味での製造、というのも対応可能です。

※DICやPANTONEはWEBサイトでも色味の確認が可能です。ただ、PC画面で見る場合、モニターの設定により発色が異なります。実際の色味とは異なるものになる可能性があります。

カラコン…多色印刷の際に必要なマークです。 版ズレを抑えるため、機械に読み込ませるマークです。

光電管・十字トンボ…製袋時(シール・カット)の位置見当をつけるため、機械に読み込ませるマークです。

どれも袋の製造に必要なものです。これが無いと寸法や印刷が一定にならず、想定とズレた袋が完成してしまうことになります。
目立たない位置に配置したり、持ち手の切り落とす位置につけるなど、実際の製品には入らないように設定しますが 一部どうしても入ってしまうことがございます。ご容赦くださいませ。(カラコン・光電管は入れる際にはご連絡いたします)

基本的にはグラビア印刷で製造を行っております。
ただし、既製品への名入れなどについてはシルクスクリーン印刷も行っております。
また、UVフレキソなどもお取り扱いございますので、もしご希望などございましたら、ご相談くださいませ。
納期や仕様に合わせてのご提案もさせていただいております。

基本的にはaiデータにてご入稿を頂いております。
それ以外のデータでもご対応可能です。ご相談くださいませ
(解像度によっては別途修正費が必要な場合がございます。一度実際のデータを頂いて確認させていただきます)

可能です。(別途費用が発生します。ご相談くださいませ)
ただし、フルカラー物はご対応が困難です。(スキャンでCMYKの濃度までスキャンで読み取れないため)

フルオーダーメイドにて製造させていただきます。
ご希望の寸法をおっしゃってくださいませ。お見積もりさせていただきます。

小判抜きの規格サイズであれば500枚から。フルオーダーメイドであれば3000枚から承っております。
(フルオーダーで3000枚未満でも製造可能ですが、3000枚製造時と総額がほぼ変わりません)

LLDPEがツルツルした柔らかい素材。HDPEはシャリシャリとした硬い素材です。例えば、一般的なレジ袋はHDPEです。
小判抜き袋の場合、LLDPEの方が一般的によく使用されます。(弊社規格はLLDPEです)。※HDPEも製造可能です。

2021年7月から施行されている国の省令により、「商品の販売に使用する」「持ち手の付いている袋」は有料でお客様に配らなければならない、ということが決まりました。
※何円で配布するのか、ということは決まっていません。レジ袋の場合、大きさによって3-10円程度であることが多いようです。
※持ち手の無い袋は対象外です。また、商品の販売でない場合(金銭のやりとりが発生しない場合)も対象外です。

無償配布のためには、以下の条件のいずれかに該当する必要があります。
①厚みが50μ(0.05mm)あり、「この袋は厚み50μ以上あり、繰り返し使うことが推奨されている」という旨の文章を記載しておく
②バイオマス原料(植物性由来の原料)を25%以上配合した袋である(認証マークを記載する必要あり)
③海洋生分解性であること

弊社ではこの内、①と②にて ご対応可能です(②はHDPEのみ)
無償配布をご検討されているお客様は、ぜひ一度ご相談くださいませ。
※LLDPEはバイオマス原料配合率10%で製造可能です。企業アピールの一環としてご検討してみては如何でしょうか?